耳
耳は生涯を通じて形状の変化が少ないことから、宿命的な運勢を示し、親や家柄などによる恩恵と本人の資質や福徳を示します。
耳は鼻と同じく金運・精力などを見るのですが、鼻が集金能力であるのに対して、耳は蓄財能力を表すので、
金運を見る場合には、鼻と耳の双方から判断する必要があります。
耳の位置
正面から見た耳の位置標準は、眉と鼻底の間に収まり左右の形が整ったものが良い。
耳の位置が極端に上下したり、左右の位置が極端にずれるものは凶相である。
側面から見た耳の前後の位置は、頭部を縦に三分割にして耳の位置を確認します。
耳の位置は、やはり中央に収まっているものが良く、前方に寄っていれば、思慮が浅く衝動的な行動をとりやすく、
後方であれば、理知的ですが行動力にやや欠ける傾向がある。
耳の形状
耳の形状は親から継承する恩恵などを示し、耳の形が整っていれば、親からの恩恵を受けられますが、 形が歪であったり貧弱な耳の形であれは、親との縁が薄く、若年は苦労する傾向があります。
耳の肉厚耳は豊かで肉厚があるものが良く、財運に恵まれて精力が旺盛です。 |
耳の硬さ耳は硬くしっかりとしていれば積極的な性格で、強い運気を持ち体力もあります。 |
耳の色耳は顔色に対し少し白く艶のあると良く、薄く赤味や黄味が出ると金運が良い。 |
耳の特徴と性質
![]() |
大きい耳たぶ性格が温和で物欲や名誉欲が少ない穏やかな気質である。 |
![]() |
小さい耳たぶ気性が激しく潔癖症の傾向があり、晩年お金が残らない。 |
![]() |
大きい風門話の分かる度量の大きさと、やや情に脆いところがある。 |
![]() |
小さい風門狭量で一人よがりなところがあり、社会適応性に乏しい。 |
![]() |
太い外輪気性が激しく潔癖症の傾向があり、晩年お金が残らない。 |
![]() |
細い外輪若年は苦労するが、耳たぶが膨よかならば晩年開運する。 |
![]() |
内耳が出る家族との折り合いが悪く、反骨心が強く孤独になり易い。 |
![]() |
耳たぶが垂れずにつく耳割り切った考え方をする性格で、情が薄く利己的である。 |
![]() |
耳の姿形耳の形は幼少期の環境を示し、極度な歪は精神に難あり。 |