眉
眉は目と共に感情の動きが現れ、その人の印象や雰囲気、品位に大きな影響を与えます。
また、眉は兄弟宮として見る兄弟運のほかに子供運を示す部位でもあります。
眉の長さと濃淡
眉は黒く勢いと艶があり、目よりも気持ち長いものが良相で、傷やむらはよくありません。
眉の長さは、目の幅を標準として長短を測ります。
眉の長さは、親兄弟からの恩恵と子供運を示すと共に、自我の強さも表し、長いければ外交的、短ければ内向的な傾向があります。
眉の濃淡は、親の威徳や目上からの引き立て運を示し、濃いものはそれらの運気を備え、どちらかといえば、品は良いが押しが弱いところがあります。
地肌が見えるほどの薄い眉であれば、親兄弟との縁は薄いが、頭が切れて人当たりが良く、世渡りの巧みさがあります。
眉の間隔
眉の間隔は、指二本程度の広さを標準として、それよりも広ければ世に出る時期が早く、 華があり、人気運、結婚運が良いが、金銭面でルーズな傾向があります。逆に狭ければ、世に出る時期は遅くなります。
眉の型
![]() |
八字眉見た目の愛嬌から人に好かれて人気があり、諸事を器用にこなす機知に長けます。男性であれば、世渡りが上手く金運がよい。 |
![]() |
一文字眉意思が強く、物事をやり通す実行力があります。 男性的な面から、言動が無愛想、無遠慮になりやすいので、対人関係は苦手。 |
![]() |
三日月眉別名柳眉とも呼ばれる色気のある眉で、 他の部位が知性を示せば、物腰が優雅で芸能に秀でるが、無ければ気弱で騙されやすい。 |
![]() |
への字眉意思が強く精力的な性格で、異性の目を引きますが、金銭の出入りが激しい傾向があるので、あまり家庭的ではありません。 |
![]() |
羅漢眉慈悲深く、素直で温和な人が多い。女性には良相で、落ち着いた家庭が築けますが、男性なら争いを好まず出世に縁がない。※ 羅漢眉 : 目尻に向かって草箒のに下がっている眉 |